おうちで簡単♪ 日焼け止めを使ったオリジナルTシャツの作り方
一般的に、セルフでオリジナルTシャツを作ろうと思うと専用の布を買う必要があったり、結構コストがかかりますよね…
しかし、実は「日焼け止め」を使うことで、自宅で簡単にオリジナルTシャツを作ることが出来るんです!
昨日テレビで見たカラーコピーに日焼け止め塗りたくって白Tに押し付けてアイロンかけるとオリジナルTシャツできるやつ!ある層に需要ありそうだなって pic.twitter.com/D6tRdLcJoF
— *なっちん* (@mikantobanana) October 5, 2017
最近はTwitterでも話題になっていました。
あまり知られていなかったようですが(私もTwitterで見るまで知りませんでした)
実は昔から知る人ぞ知るライフハックだったみたいです。
そこで、日焼け止めを使って上手にプリントする方法をまとめました。
参考にしてください♪
なぜ日焼け止めでプリントできるの?
そもそもどうして日焼け止めをぬるとTシャツにプリントすることができるのか。
気になってしまったので仕組みを調べてみました。(読み飛ばしても結構です)
日焼け止めに含まれる紫外線防御剤には、大きく分けて「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」があります。
そのうち「紫外線散乱剤」の方には、酸化チタンや酸化亜鉛といった鉱物が含まれているのですが、これらの鉱物は実際に顔料などにも使われている成分なのです。
日焼け止め、うっかり服についてしまうとなかなか白いのが取れなくなったりしますよね?それもこの成分が原因です。
アイロンでプリントできる布!といった商品にもこれらの鉱物成分が含まれています。
白い日焼け止めが印刷した紙のインクの色を吸収し、それをTシャツに転写する、という仕組みのようです。
準備するもの
・プリントしたいTシャツ
色は白が理想ですが、他の色のTシャツを使っても味が出ていいかもしれません。
綿100%、または綿・ポリエステル混紡の素材がよさそうです。
・日焼け止め
塗ったときに白くなるタイプの日焼け止めを使いましょう。
・アイロン
普通のアイロンで大丈夫です。スチーム機能などは必要ありません。
・プリントする柄を印刷した紙(下で解説します)
やり方
①プリントしたいデザインを紙に印刷する
用紙は普通のコピー用紙で大丈夫です。
プリントすると左右が反転するので、プリントしたいデザインを左右反転させて印刷しましょう。
一部で「自宅のコピー機で印刷するよりコンビニのコピー機のほうが良い」という説がありますが、これは単にコンビニのコピー機のほうが細部まで鮮明に印刷できるからということだと推測されます。
というわけでコピー方法もなんでも大丈夫でしょう!(多分)
②Tシャツを平らなところに置く
しっかりプリントできるようにシワを伸ばしましょう。
③コピーした紙に日焼け止めをまんべんなく塗る
印刷した面全面に日焼け止めが伸びるようにしっかり塗りましょう。
④日焼け止めを紙にしみこませる(1分)
この時間が重要です!忘れるとうまくプリントできません…
日焼け止めを塗ったら、そのまま1分ほど置きます。
インクが日焼け止めに染み出して、Tシャツに移せるように準備する時間です。
⑤コピーした面を裏返してTシャツの上に置く。
プリントしたい場所にコピーした面がいくように置きます。
その位置にそのままプリントされますよ!
⑥当て布を敷き、アイロンをかける
ハンカチなど薄い布を紙の上に敷いて、そのままアイロンをあてます。
⑦紙をはがして、完成!!
その他の作り方との比較
アイロンプリント専用紙を買う
自宅でオリジナルTシャツを作ろうと思ったとき、真っ先に思い浮かぶ案ですね。
前に述べた通り、日焼け止めプリントとアイロンプリント専用紙は同じ原理でプリントしていますが
専用紙を用いたほうが品質は安定します。
販売しているものの多くがA4サイズなので、それより大きなデザインをプリントしたい場合は、日焼け止めを使った方がやりやすいかもしれません。
専門業者に依頼する
専門業者に依頼すると、そもそもプリントの方法が異なりますし、クオリティの高いTシャツに仕上げることができます。
ただ、依頼する枚数が少ないと高くついてしまう、という欠点があります。
団体でおそろいのTシャツを作りたい時など、枚数が多い時は専門業者に依頼すると良いでしょう。
Tシャツを作ってくれるお店に行く
最近はオリジナルTシャツを作れる、変わったお店も存在します。
デザインを持ち込んでお店に行ってプリントする利点は、アドバイスをくださる店員さんがいるということです。
初めてオリジナルTシャツを作ろう!という時も、その道に長けた店員さんに相談できるので安心してTシャツを作ることができます。
まとめ
日焼け止めでプリントできるって初めて聞いた時びっくりしましたが、
紐解いてみたらちゃんと理にかなった理由がありました。
夏に買って余っちゃった日焼け止めを持て余している方、ぜひチャレンジしてみてください!